トマト 1)畝の準備 〜 植替え

2017年5月2日植付け
畝の準備
植付けの一週間前までに、畝の真中に深さ30cmくらいの溝を掘り、肥料を入れます。根を深く伸ばすトマトは、より深く伸びるように溝肥とします。今年は、牛ふん堆肥,鶏糞,油カス,腐葉土を2週間前に入れました。
植替え
今年は、千果とイエローアイコの苗を植えます。
株間40cm。
コンパニオンプランツの落花生,枝豆,ニラ,ネギ,バジルなどが良いと言われていますが、今年は枝豆,バジル,葉ネギを利用します。

買って来た苗を植える場合は、苗ポットを水に浸け充分に水を吸わせた後、しばらく水切りをします。
その間に、植え穴を開けてたっぷりと水を入れ、水が引くの待ちます。
トマトの花房は、同じ方向に着くので、通路側に来るように植えると収穫が少し楽になります。

植付け後は、仮支柱を立てます。苗の高さの真ん中より少し上の位置で交差する様に支柱を立て誘引します。

今年は穴開きビニールトンネルに入れてみました。


0コメント

  • 1000 / 1000